F1オランダFP1速報:赤旗で最後はアタック合戦に。ハミルトン首位、角田裕毅はノータイム
F1第13戦オランダGPのフリー走行1回目が行なわれ、メルセデスのルイス・ハミルトンが首位。アルファタウリ・ホンダの角田裕毅はタイムを出せず20番手に終わった。

F1第13戦オランダGPのフリー走行1回目がザントフールト・サーキットで行なわれ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。
1985年以来、36年ぶりの開催となったオランダGP。舞台はターン3やターン14がバンク化されたザントフールト・サーキットだ。1日7万人の動員が許可されていることもあり、スタンドにはオレンジ色の服を来たマックス・フェルスタッペン応援団が詰めかけた。
セッション中盤にセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)がエンジンブローに見舞われ赤旗中断。大きく走行時間が失われた。
残り時間6分でセッションが再開されると、各車一斉にソフトタイヤでタイム計測へ。コース上が混雑する中、ハミルトンが1分11秒500をマークし、セッション首位となった。
2番手は母国フェルスタッペンが0.097秒差で続いた。3番手には、フェラーリのカルロス・サインツJr.がつけた。
アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、空力計測装置を搭載した状態で低速走行中にスピン。何か問題があったのか、ピットに戻ったマシンはリフトアップされてしまい、周回数わずか3周、ノータイムの20番手でセッションを終えた。
ホンダのパワーユニットを搭載する他のマシンは、ピエール・ガスリー(アルファタウリ)が10番手、セルジオ・ペレス(レッドブル)が16番手となっている。
順位 | ドライバー | 周回数 | タイム | 差 | 前車との差 | 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | |
17 | 1'11.500 | 214.439 | ||
2 | |
18 | 1'11.597 | 0.097 | 0.097 | 214.148 |
3 | |
19 | 1'11.601 | 0.101 | 0.004 | 214.136 |
4 | |
18 | 1'11.623 | 0.123 | 0.022 | 214.070 |
5 | |
18 | 1'11.738 | 0.238 | 0.115 | 213.727 |
6 | |
18 | 1'12.158 | 0.658 | 0.420 | 212.483 |
7 | |
17 | 1'12.231 | 0.731 | 0.073 | 212.268 |
8 | |
18 | 1'12.359 | 0.859 | 0.128 | 211.893 |
9 | |
18 | 1'12.431 | 0.931 | 0.072 | 211.682 |
10 | |
19 | 1'12.515 | 1.015 | 0.084 | 211.437 |
フルリザルトを見る |
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。