登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

ロシアでの”ミス”から学ぶため……マクラーレン&ノリス、2日間のシミュレータ作業で徹底調査

マクラーレンのランド・ノリスは、ロシアGPでの”ミス”から学ぶために、今週2日間にわたって大規模なシミュレータプログラムを敢行したようだ。

Lando Norris, McLaren, comiserates in Parc Ferme

写真:: Andy Hone / Motorsport Images

 マクラーレンは、F1ロシアGPのレース終盤にインターミディエイトタイヤへの交換タイミングを誤ったことから学ぶため、ランド・ノリスと共に2日間にわたってシミュレータを使っての検証に取り組んだようだ。

 ノリスは先日行なわれたF1ロシアGPの決勝レース終盤まで、メルセデスのルイス・ハミルトンを抑え込んで首位を走っていた。しかしレース終盤に雨が降った際、ハミルトンがインターミディエイトタイヤに履き替えるためにピットインしたタイミングでノリスはピットに入らず、ドライタイヤで走り続けることを選択した。しかしその後雨が強まり、とてもではないがドライタイヤで走行することができるようなコンディションではなくなってしまったため、大きくペースダウン……ノリスがコースオフした際にハミルトンがこれを抜き、首位に立つことになった。

 結局ハミルトンはトップチェッカーを受け、ノリスは遅れてインターミディエイトタイヤに履き替え、7位でフィニッシュした。

 ノリスは結果には大いに落ち込んだが、この件を振り返ることで、チームとのコミュニケーションを改善する方法を理解するのに役立つはずだと前を向く。実際レース中、インターミディエイトタイヤへの交換を”提案”したチームに対して、ノリスは反論し、自らステイアウトしたことが無線交信からも分かっている。

「もちろん、僕は多くのことを学んだ。自分自身のためにも、次に全く同じ状況になった場合に何ができるか、そしてどうすればより良い決定を下すことができるかということについてね」

 木曜日にアドリアで行なわれたLNレーシングカートの発表会に出席したノリスは、motorsport.comに対してそう語った。

「でも、それはチームにとっても同じだ。僕らがより良いコミュニケーションを取ることができる方法を探ることにも繋がる。正しい決定を下すため、チームが僕により多くの状況を伝えるためにはどう話せばいいかということを検証したんだ」

「問題はとても複雑だ。テレビで見るだけでは、とてもシンプルに見える。世界で最も簡単な決断のように見えるかもしれない」

「でも、それほど単純なことじゃない。良い決断、そして正しい決断をするためには、しなければいけないことがたくさんある」

 ノリスはこの分析において、何が悪かったのか、そしてこの経験を今後に活かすために、徹底的に調べ尽くしたと言う。

「レース全体……つまり1周目から最後までの全てを見直した。もちろん、最も重要なのは最後の10周だ」

「チームを助けるために、僕がより良くできることは何なのか? そしてチームが僕を助けるためにどんな部分をより良くすることができるのか? 僕らはシミュレータに2日間を費やし、1日はコミュニケーションして全てを確認した。次により良い仕事をするために、どのように話し合うべきかを確認したんだ」

「学んだことを言うつもりはないよ。でも僕は多くのことを学び、そしてチームも多くのことを学んだんだ。保証はできないけど、次はもっと良い仕事ができることを願っている」

 今回は勝利を逃すことになったが、マクラーレンはこのところ躍進著しい。イタリアGPではダニエル・リカルドが優勝し、ノリスも2位と1-2フィニッシュ。今回のロシアでノリスはポールポジションも獲得している。

 今季は残り7レース。ノリスはチームが強力なパフォーマンスを発揮できるチャンスが、まだ残っていると考えている。

 マクラーレンにとって最適なコースを尋ねられると、ノリスは次のように語った。

「どこでもうまくいくことを願っているけどね。でも、アメリカは僕らにとって適した場所だと思うよ」

 そうノリスは語る。

「去年はアブダビも僕ら向きのサーキットだったけど、今年はコースのレイアウトが少し変わっているから、あまり良くないかもしれない」

「メキシコでも僕らはかなり強いと思うけど、実際にどうなるかを知るのは難しい。ロシアでは僕らが想像していた以上に良かったし、逆にザントフールトでは予想していた以上に悪かったからね」

「今でも僕らは、シーズン後半になってもなお、まだマシンに対する理解が進んでいる。速くなる要素、遅くなる要素を学んでいるんだ。そして2022年に向けてそこから僕らが学べることは、常に速くなることを確実にするためにはどうすればいいかということだ」

 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 涼しいコンディションが悪影響に…メルセデス、後方からの追い上げに苦戦したボッタスに関し「チーム側で何かできたはず」
次の記事 調子上向くウイリアムズ、“急”改善は「組織再編と働き方改善の賜物」とチームCEO

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本