ジョビナッツィ、フォーミュラEでの未来を「あと数戦」で判断。来季はフェラーリのWECハイパーカーをドライブ?
ドラゴン・ペンスキーからフォーミュラEに参戦中元F1ドライバーのアントニオ・ジョビナッツィは、2023年以降の身の振り方を今後の数レースで判断すると語った。

アントニオ・ジョビナッツィ(ドラゴン・ペンスキー)は、2023年以降もフォーミュラEに参戦するかどうかを「今後の数レース」で判断すると語った。
ジョビナッツィは2021年限りでアルファロメオF1のシートを失い、今年はフェラーリのF1リザーブドライバーを担当するのと平行して、フォーミュラEに参戦している。
フェラーリは、2023年から世界耐久選手権(WEC)のル・マン・ハイパーカー(LMH)クラスに参戦が決定しており、ファクトリー契約のジョビナッツィがそのドライバー候補として注目されている。
それまでのフォーミュラマシンとは異なる点の多いフォーミュラEでジョビナッツィは、適応に苦しんできた。しかしパフォーマンスは徐々に改善の兆しを見せ、過去3戦ではグリッド最後尾をひた走ることは回避できている。
チームとして戦闘力に欠けていることもあり、チームメイトのセルジオ・セッテ・カマラと共にジョビナッツィは現時点で無得点。ただ順位としては、セッテ・カマラの後塵を拝している。
Motorsport.comから今後のキャリアについて尋ねられたジョビナッツィは、2023年に向けていくつかの選択肢があると明かした。ただその前に、フォーミュラEへ完全に適応できるかを確かめたいという。
「まだ分からないよ。このマシンにもっと適応できるかどうかを理解するために、ここでまだ何戦がレースをしたい」とジョビナッツィは言う。
「これまでのところ、たしかに厳しいシーズンになっている。正直、それは明白だ」
「それ(フォーミュラEへの完全な適応)は僕が見てみたいことだけど、来年どうしたいかは考えている。選択肢は確かにある」
「自分のキャリアにとってベストな選択をしたい。まだ(決断を下すのは)早すぎるけど、来月にはもっと理解できると良いね」
最新ニュース
フェラーリ、30馬力上がったという噂は”ジョーク”? 新代表バスールが一蹴
フェラーリの新代表であるフレデリック・バスールは、このオフシーズンの間にフェラーリのパワーユニットの出力が30馬力上がったという噂は「冗談だ」と一蹴した。
KTMブラッド・ビンダー「今年はトップ3を争うのが目標」チームの前進に期待寄せる
KTMのブラッド・ビンダーは2023年シーズンの目標は勝つことであり、上位を争いたいと意欲を示している。
新幹線vsレッドブルF1”ありがとう号”の夢の共演が実現! F1ファン&鉄道ファンが夢にみたシーンがここに叶う
レッドブル・ホンダのF1マシンRB16Bが、東海道新幹線N700A系、そして開業したばかりの西九州新幹線N700S系「かもめ」と共演した。
最新のハイブリッドF1マシンが日本の街中を爆走!? 新幹線とのまさかの共演も【写真ギャラリー】
レッドブルが手がけた、最新F1マシンを日本の公道で走らせる一大プロジェクト【BAKUSOU】。新幹線との並走など、ど迫力の写真たちをギャラリー形式でお届け。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。