フォーミュラE参戦2年目のポルシェ、WEC並の大成功は難しい? ロッテラー「小さな差が重要になる」

アンドレ・ロッテラーは、フォーミュラEでは開発の範囲が限られていることから、ポルシェがWEC参戦2年目で達成したような成功を収めるのは難しいと考えている。

Andre Lotterer, Tag Heuer Porsche, Porsche 99X Electric

 いよいよ2021年シーズンの開幕が迫っているフォーミュラE。ポルシェは、シリーズ参戦2年目を迎える。

 ドライバーはアンドレ・ロッテラーとパスカル・ウェーレインを起用。ロッテラーは昨年ポルシェで2度表彰台を獲得している。ウェーレインはマヒンドラを離脱し、ポルシェに加入。惜しくも優勝に届いてはいないが、速さの面では定評があり、ポルシェは期待が持てるラインアップを整えたと言えるだろう。

Read Also:

 ポルシェは2017年限りでFIA世界耐久選手権(WEC)から撤退し、フォーミュラEへと活動の場を移した。そのWECでは参戦2年目の2015年にル・マン24時間レースで勝ちチャンピオンに輝くと、WECから撤退する2017年までル・マン、WECチャンピオン共に3連覇を果たす大成功を収めている。

 しかし、ロッテラーはポルシェがフォーミュラEでWECの時のような成功を収めるのは簡単ではないと感じているようだ。

 WECではエネルギー回生システムの設計やエンジンの仕様など、レギュレーション的に差別化できる要素があった一方で、フォーミュラEではハード面の差が少ないことがその原因だという。

「フォーミュラEとWECは別物だ。なぜなら、フォーミュラEはハードウェアの違いが少ないからだ」

 ロッテラーはそうmotorsport.comに話した。

「WECではマニュファクチャラーごとに違ったコンセプトを採用していて、それがパフォーマンスに大きな影響を与えていた」

「フォーミュラEでは、パワートレインやインバーター、ソフトウェアやクルマのセットアップなどの細かい違いが差につながる。ハードウェアで差をつけるチャンスが少ない分、細かいところがますます重要になってくるんだ」

「フォーミュラEの難しさはそこにあるんだ。たとえわずかな差であっても、全チームがアドバンテージを得ようとプッシュするんだ」

「他のチームに追いつくために必要な、細かい”詰め”のところをクリアできれば、他よりもいいチームになることに集中できると思う。だから、自分たちの立ち位置がどこなのかを見ていかなければいけない」

 ロッテラーはこれまでテチータで2シーズン、ポルシェで1シーズン、フォーミュラEを戦っている。表彰台を6度獲得しているものの、初優勝は記録できていない。2019年の香港ePrixではレースの大半をリードしながらも、ラスト2周のところでサム・バード(ヴァージン)に追突されている。

 しかしロッテラーは勝てていないからと言って、フォーミュラEでのパフォーマンスレベルが足りないというわけではないと主張した。

「僕はいつも自分自身のパフォーマンスを見ている。優勝ではないにしても、本当にいいレースもいくつかあったんだ」

「(DSテチータを離れ)新しいチームに入るというチャレンジングな道を選んだんだ。最初の1年目は少し忍耐が必要だった。何回か勝つチャンスがあったし、2019年の香港もそうなるはずだったんだ」

「昨年はかなり良かったと思うので、今年はもう一歩上を目指すだけだ」

Read Also:

シェア
コメント

サッシャ・フェネストラズ、フォーミュラE開幕ラウンドでジャガーのリザーブドライバーに

いよいよ開幕するフォーミュラE第7シーズン。今季日本開催の可能性が近づいていた?

ドゥカティ首脳のダッリーニャ、マルク・マルケスのグレシーニ加入を示唆?「彼が我々のバイクに乗りたいだなんて、実に喜ばしいことだ」

ドゥカティ首脳のダッリーニャ、マルク・マルケスのグレシーニ加入を示唆?「彼が我々のバイクに乗りたいだなんて、実に喜ばしいことだ」

MotoGP
日本GP

ドゥカティ首脳のダッリーニャ、マルク・マルケスのグレシーニ加入を示唆?「彼が我々のバイクに乗りたいだなんて、実に喜ばしいことだ」 ドゥカティ首脳のダッリーニャ、マルク・マルケスのグレシーニ加入を示唆?「彼が我々のバイクに乗りたいだなんて、実に喜ばしいことだ」

マルケス、決勝でも「レース後半に苦戦する傾向は変わらない」と予想。ホンダの体制変更への評価は保留

マルケス、決勝でも「レース後半に苦戦する傾向は変わらない」と予想。ホンダの体制変更への評価は保留

MotoGP
日本GP

マルケス、決勝でも「レース後半に苦戦する傾向は変わらない」と予想。ホンダの体制変更への評価は保留 マルケス、決勝でも「レース後半に苦戦する傾向は変わらない」と予想。ホンダの体制変更への評価は保留

暑い、暑すぎる……MotoGPライダー、灼熱インドGPを経て難コンディションへの対処訴え。次戦日本GPで問題提起へ

暑い、暑すぎる……MotoGPライダー、灼熱インドGPを経て難コンディションへの対処訴え。次戦日本GPで問題提起へ

MotoGP
インドGP

暑い、暑すぎる……MotoGPライダー、灼熱インドGPを経て難コンディションへの対処訴え。次戦日本GPで問題提起へ 暑い、暑すぎる……MotoGPライダー、灼熱インドGPを経て難コンディションへの対処訴え。次戦日本GPで問題提起へ

アンドレ・ロッテラー、26年の“フォーミュラ”キャリアに終止符。フォーミュラEを離れWEC専念を発表

アンドレ・ロッテラー、26年の“フォーミュラ”キャリアに終止符。フォーミュラEを離れWEC専念を発表

フォーミュラE

アンドレ・ロッテラー、26年の“フォーミュラ”キャリアに終止符。フォーミュラEを離れWEC専念を発表 アンドレ・ロッテラー、26年の“フォーミュラ”キャリアに終止符。フォーミュラEを離れWEC専念を発表

フォーミュラE東京開催は間違いなく成功する! 日本にゆかりの深い”FEドライバー”4人がコメント。ロッテラー「日本のファンはこの日を待っていた」

フォーミュラE東京開催は間違いなく成功する! 日本にゆかりの深い”FEドライバー”4人がコメント。ロッテラー「日本のファンはこの日を待っていた」

フォーミュラE

フォーミュラE東京開催は間違いなく成功する! 日本にゆかりの深い”FEドライバー”4人がコメント。ロッテラー「日本のファンはこの日を待っていた」 フォーミュラE東京開催は間違いなく成功する! 日本にゆかりの深い”FEドライバー”4人がコメント。ロッテラー「日本のファンはこの日を待っていた」

ロッテラー、新時代迎えるフォーミュラEは「全く別物」になると予想。狙うは待望の初優勝

ロッテラー、新時代迎えるフォーミュラEは「全く別物」になると予想。狙うは待望の初優勝

フォーミュラE

ロッテラー、新時代迎えるフォーミュラEは「全く別物」になると予想。狙うは待望の初優勝 ロッテラー、新時代迎えるフォーミュラEは「全く別物」になると予想。狙うは待望の初優勝

最新ニュース

スーパーGT、2024年カレンダーを一部変更。MotoGP日本GPとの開催重複を避け、第7戦オートポリスを2週間後ろ倒し

スーパーGT、2024年カレンダーを一部変更。MotoGP日本GPとの開催重複を避け、第7戦オートポリスを2週間後ろ倒し

SGT スーパーGT

スーパーGT、2024年カレンダーを一部変更。MotoGP日本GPとの開催重複を避け、第7戦オートポリスを2週間後ろ倒し スーパーGT、2024年カレンダーを一部変更。MotoGP日本GPとの開催重複を避け、第7戦オートポリスを2週間後ろ倒し

MotoGP、スプリントレース効果はバツグン? 観客数とTV視聴者数は大幅増と発表

MotoGP、スプリントレース効果はバツグン? 観客数とTV視聴者数は大幅増と発表

MGP MotoGP
日本GP

MotoGP、スプリントレース効果はバツグン? 観客数とTV視聴者数は大幅増と発表 MotoGP、スプリントレース効果はバツグン? 観客数とTV視聴者数は大幅増と発表

F1予選のトラフィック問題、ラップタイム制限では解決できない?「例えばラスベガスは厄介かも」

F1予選のトラフィック問題、ラップタイム制限では解決できない?「例えばラスベガスは厄介かも」

F1 F1
ラスベガスGP

F1予選のトラフィック問題、ラップタイム制限では解決できない?「例えばラスベガスは厄介かも」 F1予選のトラフィック問題、ラップタイム制限では解決できない?「例えばラスベガスは厄介かも」

ベッツェッキ「バニャイヤをふっとばしそうだったから……」と1周目ビニャーレスとの接触を釈明

ベッツェッキ「バニャイヤをふっとばしそうだったから……」と1周目ビニャーレスとの接触を釈明

MGP MotoGP
日本GP

ベッツェッキ「バニャイヤをふっとばしそうだったから……」と1周目ビニャーレスとの接触を釈明 ベッツェッキ「バニャイヤをふっとばしそうだったから……」と1周目ビニャーレスとの接触を釈明

登録