Latest articles by Frankie Mao
グリッド
リスト
F1中国GP、プロモーターが延期を模索中。2021年もカレンダー大幅変更は必至?
4月に開催予定のF1中国GPだが、プロモーター側が2021年後半へのリスケジュールを希望しているため、昨年に続き延期となる可能性が高いようだ。
ルクレール、2020年は“成長の年”に?「忍耐力がついて、チームとの絆も深まった」
シャルル・ルクレールは、2020年にフェラーリと苦しいシーズンを送る間に、より良いドライバーになれたと考えている。
F1中国GP、今年後半に2連戦で開催? 上海スポーツ局が提案受けたと明かす
F1中国GPはF1側から今年後半に2連戦を実施できるかを尋ねられているが、まだ検討段階だとスポーツ局局長が明かした。
新型コロナウイルスに揺れる中国。モータースポーツへの影響は?
中国では新型コロナウイルスにより多数の死者が出ている。同国で来月開催予定のラリーはこの影響で中止となることが一時発表されたが、後にこれが取り消されるなど混乱。一方でフォーミュラEは、三亜ePrixを予定通り開催すべく準備を進めている。
F1に”慈悲”はなし。体制再編の混乱に沈んだ古豪、マクラーレンとウイリアムズ
F1マネージングディレクターのロス・ブラウンは、2018シーズンはミスを犯したチームに対して、F1が全く寛大でないことが示されたと語った。
F1の”現実”を理解し始めたホンダ。2019年は”復活”への1年目……ロス・ブラウン語る
2019年からレッドブルと組むことになるホンダ。以前ホンダでチーム代表を務めた経験があるロス・ブラウンは、将来のチャンピオンのパートナーシップ1年目になるだろうと考えている。
ハミルトン、セナやシューマッハーと同じ”非現実的”なレベルに到達?
ロス・ブラウンは、2018年のハミルトンがセナやシューマッハーのように、F1ドライバーの基準を塗り替えるようなレベルのドライバーになったと語った。
Trending
2021/04/20
【インディカー動画】2021年開幕戦アラバマ・グランプリ:1周目の多重クラッシュ
2021/04/18
マルク・マルケス イズ バック
2021/04/06
エクストリームE デザートX-Prix: 全レースハイライト
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/18